【ガイアフローブレンデッドM】レビュー/バナナ感のあるウイスキー

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

静岡にあるガイアフロー蒸溜所のエントリーモデル、ブレンデッドMを紹介します。

ブレンデッドのはずがモルトウイスキーのように特徴のある個性豊かなウイスキーです。

ガイアフローブレンデッドMハイボール
目次

【ガイアフローブレンデッドM】レビュー評価

ガイアフローブレンデッドMラベル
名前ブレンデッドM
メーカーガイアフロー
種類 原料ブレンデッドウイスキー
種類 ウイスキー
生産地静岡県 ガイアフロー静岡蒸溜所
アルコール度数 48%
容量500ml
希望小売価格(税込)¥3,498
実売価格(税込)¥4,500 前後
甘さ★★★
香り★★★
ピート&スモーキー
複雑さ★★
スッキリシンプル★★
入手しやすさ★★★
★は5段階です

ハイボール

噂のバナナ感を期待していたけど、開栓一発目のハイボールでは分からず。

どんなウイスキーか知りたいために、ちょっと濃いめに作り過ぎたかも。

ただ他のウイスキーにはない固有の特徴があるのは分かったけど、文字でうまく表現できない。

ブレンデッドだけどモルトウイスキーを飲んでるみたい。

アルコール48%と高めなのを濃いめに作ったけど、アルコール感はなし。

飲みごたえありだけどスッキリとしていてハイボール向き。

ネガティブなものは一切感じない。

ストレート

甘さと、バナナのようなフルーティーな香り。

少しねっとりとした酒質。

苦味を少し感じるけど、スワリングしながら飲めばそんなにネガティブではない。

やはりハイボールの方が飲みやすくて良いかも。

ツイッターX 口コミ

公式サイトより

ガイアフローブレンデッドM公式
ガイアフローブレンデッドM商品情報

引用:公式サイト

最新情報は公式サイトより確認してください。

【ガイアフローブレンデッドM】まとめ

2022年2月に発売ということで、発売当初から飲んでみたかったのですが、ようやく2年後に手に入れることができました。

今はネット通販で定価より少し高いくらいで売ってますね。

ただ当初は700mlで¥4,000弱くらいだったと思います。

今のボトルは500mlです。

ガイアフローのシングルモルトはけっこう入手困難なので、私のようにブレンデッドMからガイアフローを試してみるのがおすすめです。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

【ガイアフローブレンデッドM】関連する記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次