【バドワイザー】レビュー/スッキリクリアのどごしでうまいビール

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

すっきりのどごしでうまいバドワイザーをレビューします。

この記事で得られること
  • バドワイザーはクリアでとても飲みやすい。
  • 外国のビールだけど安い。
  • 夏の暑い時期におすすめのビール。
  • ビール初心者や、苦みが苦手な方におすすめ。
バドワイザー グラス
目次

【バドワイザー】レビュー評価

バドワイザー正面
名前バドワイザー
メーカーアンハイザー・ブッシュ社
スタイルアメリカンラガー
アルコール度数 5%
容量335ml
希望小売価格
実売価格¥200 前後
苦味
濃厚さ
スッキリ感★★★★★
入手しやすさ★★★★
★は5段階です

誰もが名前は知っているバドワイザーです。

でも意外と飲んだことがない人も多いはず。

バドワイザーはとにかくスッキリ軽いので、のどごしで味わうビールです。

ビール好きからすると苦みは0に近くて水のようにガブガブいけます。

個人的には夏場限定で飲んでいます。

暑い中に仕事が終わって帰ってきたら一番最初にスカッと飲みたくなります。

炎天下のBBQにも合いますね。

苦みが少ないので、初心者向けビールにも最適です。

スーパーや酒屋では売ってないところも多いので、ネット通販でゲットが間違いないです。

うちの近所でもこっちのスーパーに行ったときはバドワイザーが常に置いてあるってのを知っているのでそこで仕入れています。

逆にハイネケンが常に置いてあるスーパーもあるので代わりにハイネケンを冷蔵庫にお迎えすることもあります。

バドワイザーとハイネケンはかなり似てるビールです。

あとバドワイザーは海外のビールとしては値段が安めの¥200前後です。

ツイッター 口コミ

直球ですね!

私もバドワイザーとハイネケンよく似ていてどちらも好きです。

こちらもバドワイザーとハイネケンです。オリオンもあっさりすっきりのビールですね。

日本でも値段は安めだけど、本国では60円か!

私はどちらのタイプも大好きです。
どういうビールか分かっていてその時々で飲み分けるのが楽しいですよね。

バドワイザーのツイート数はかなり多めです。
これで多くの方に飲まれているのが分かります。

公式サイトより

バドワイザー公式

あまり355mlの缶以外は店頭で見掛けないけど、Amazonなどのネット通販では普通にどの種類も売ってますね。

【バドワイザー】まとめ

とにかく飲みやすいバドワイザーで、値段もビールとしては少し安いので気軽に飲めます。

苦みが少ない分、ビール初心者やビールが苦手な方にもおすすめできます。

夏の季節の一杯目にいかがでしょうか。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

関連 : 同じスッキリクリアで飲みやすいハイネケン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次