どうも、へびぱん(@hebipan)です。
2022/06/13に発売されたばかりのシーバスリーガル エクストラ13年 オロロソシェリーカスクを紹介します。
ネット通販のみの限定販売です。
目次
【シーバスリーガル エクストラ13年 オロロソシェリーカスク】レビュー評価
名前 | シーバスリーガル エクストラ13年 オロロソシェリーカスク |
メーカー | ペルノリカールジャパン |
種類 原料 | ブレンデッドウイスキー |
種類 ウイスキー | スコッチウイスキー |
生産地 | スコットランド |
アルコール度数 | 40% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥4,000 前後 |
甘さ | ★★★ |
ピート&スモーキー | ★ |
複雑さ | ★★★ |
スッキリシンプル | ★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
箱やボトルデザインが華やかでカッコイイですね。
ストレート
レーズンのような甘い香りが最初にしてきて、シェリー樽だなーってのが第一印象です。
かなり軽い感じのシェリーカスクウイスキーです。
飲み慣れてない方でもストレートで飲みやすい。
ほんのりと甘い味わいがします。
とはいっても辛味やビターさもあります。
ちょっとグレンドロナック12年に似てるかな?と思い飲み比べしてみました。
今まで私が飲んできた中では似てる感じがするけど、ボディの強さが全然違いました。
シーバスリーガルはかなり軽いなという印象です。
ハイボール
ハイボールには向かないかなと思いつつ、作ってみました。
やはりストレートで感じたライトなシェリー樽ウイスキーというのがあるので、かなり特徴がうすくなってしまいます。
飲みやすいのは飲みやすいかもしれませんが、それなら別の違うウイスキーのハイボールにします。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより
引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【シーバスリーガル エクストラ13年 オロロソシェリーカスク】まとめ
シェリー樽好きの方には少し物足りなさがあるかもしれませんが、ライトな飲みやすいシェリー樽ウイスキーとしてどうでしょうか?
シェリー入門にも良いかもしれません。
海外では通年でエクストラというシーバスリーガルが数種販売されています。
そのうちの1つが今回のネット販売で限定販売されました。
すでに少し値段が上がっているので気になっている方はお早めに。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
【シーバスリーガル エクストラ13年 オロロソシェリーカスク】関連する記事
【シーバスリーガル18年】レビュー/飲み方は爽やかハイボールがおすすめ
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 長期熟成にしては安価で購入できる、シーバスリーガル18年を紹介します。 シーバスリーガルはコスパ最強のミズナラ12年を推してい...