どうも、へびぱんです。
軽めのビールでライムと一緒に飲むのが定番のメキシコのコロナエキストラを紹介します。

目次
レビュー 【コロナエキストラ】

名前 | コロナエキストラ |
メーカー | アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン |
スタイル | アメリカンラガー |
アルコール度数 | 4.5% |
容量 | 355ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥220 前後 |
苦味 | ★ |
香り | ★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★ |
苦味がかなり弱めな軽いビールです。
缶のコロナエキストラをグラスに注いだら泡は少なめです。
コロナエキストラはビンで流通してる方が多いと思うけど、缶のをグラスに注いでも変わらず美味しく飲めます。
そしてライムは家になかったので入れてないけど、充分美味しいです。
のど越しでグビグビと飲むタイプのビールなので、真夏に水のように飲みたいビールですね。
今回飲んだのは4月の桜が咲いてる春ですが、飲むと夏を思い出してしまいました。
そしてバドワイザー、ハイネケンと同じ系統の軽いビールだと思います。
どれも夏に飲みたいし、夏が待ち遠しいですね。
このスリム缶タイプは細いので容量が少なく見えるますが、355mlとたっぷり入ってます。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより


引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
まとめ 【コロナエキストラ】
こういったスッキリ系のビールはあまり冬には飲まないですが、最近暖かくなってきたので飲みたくなりました。
フライングですね。
かなりライトなビールなので、苦いのが苦手でビールを飲めない方やビール初心者の方にもおすすめします。
早く夏になって、屋外でBBQを行うときなんかに合いますね。
リンク
関連 : ライトで飲みやすいビールのバドワイザー
コメント