【DHCビール ラガービール】キレがありまろやか、苦味控えめ

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

スッキリと飲めるビールをお探しなら、DHCビール ラガービールを紹介します。

DHCビール ラガービール グラス
目次

【DHC ラガービール】レビュー

DHCビール ラガービール ラベル
名前DHC ラガービール
メーカーDHC
スタイルラガー
アルコール度数 5%
容量350ml
希望小売価格
実売価格¥300 前後
苦味
香り★★★
濃厚さ
スッキリ感★★★★
入手しやすさ★★★★
★は5段階です

一口飲んでキレキレなのが分かりました。

缶に書いてある通りです。

爽やかでさらりと喉ごしでゴクゴク飲めます。

香りはほんのりフルーティーで、白ビールのような香りの雰囲気もあります。

公式テイスティングではほんのりレモンやライムような香りとあり、確かにそのような感じがあります。

苦味はほとんど感じないくらい控えめです。

飲み進めていくと温度上昇からか、麦芽っぽい味わいがしっかりとしてきました。

苦味なくキレキレだけど、麦芽の味わいが出てくるとそこだけが若干あとを引きます。

今日はさらりと喉ごしで飲めるビールが飲みたいというときにピッタリです。

ツイッター 口コミ

公式サイトより

DHCビール ラガービール 公式

引用:公式サイト

最新情報は公式サイトより確認してください。

【DHC ラガービール】まとめ

今日は喉ごしで飲めるビールが飲みたいなという時に、ピッタリなビールを冷蔵庫から出せました。

大手ビールメーカーの¥200前後のラガービールと比べると、香りやキレ具合は明らかに違います。

苦味も控えめなので飲みやすいです。

¥300前後しますが、DHCビールのラガービールを常飲ビールとして愛飲するのも選択肢として良いと思いました。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

【DHC ラガービール】に関連する記事

その他のDHCビールの記事

あわせて読みたい
【DHCゴールデンマイスター無濾過】レビュー/酵母入りでその香味を楽しめる どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ちょっと珍しい酵母入りのピルスナー、DHCゴールデンマイスター無濾過を紹介します。 【【DHCゴールデンマイスター無濾過】レビュ...
あわせて読みたい
【DHCベルジャンホワイト】レビュー/白ビール初心者が飲みやすいビール どうも、へびぱん(@hebipan)です。 DHCがビールを作ってることを知らなくてビックリしました。 その中でも一番売れてるらしいDHCベルジャンホワイトを紹介します。 【...

DHCビールが製造しているクラフトビールの記事

あわせて読みたい
【HOPPING ジューシーIPA】レビュー/グレープフルーツ柑橘系のヘイジーIPA どうも、へびぱん(@hebipan)です。 可愛らしいデザイン缶のJ-CRAFT HOPPING ジューシーIPAを紹介します。 【【HOPPING ジューシーIPA】レビュー評価】 名前J-CRAFT HO...
あわせて読みたい
【金しゃちビール名古屋赤味噌ラガー】レビュー/濃厚でコクのあるビール/名古屋土産 どうも、へびぱん(@hebipan)です。 名古屋の金しゃちビールの中でも奇抜な名古屋赤味噌ラガーを紹介します。 この記事で得られること ビールが赤だしと同じ色をしてい...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次