どうも、へびぱんです。
新潟といえばお米や日本酒ですが、お米の入ったこしひかり越後ビールを紹介します。

目次
レビュー 【こしひかり越後ビール】

名前 | こしひかり越後ビール |
メーカー | エチゴビール |
スタイル | ラガー |
アルコール度数 | 5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥300 前後 |
苦味 | ★ |
香り | ★★ |
濃厚さ | ★★★ |
スッキリ感 | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
これはかなりお米が入っているかも?
香りにも味わいにもなんだか日本酒っぽい感覚がある。
商品名に引っ張られてるかな?
日本酒のフルーティーさとかはないです。
それ以外はあまり特徴があらわれずに飲みやすくなっている。
後半の温度が上がってくるとさらにお米っぽい日本酒っぽさが増すように感じるけど、エチゴビールによくある発酵っぽい風味のようにも感じてきました。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより

引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
まとめ 【こしひかり越後ビール】
お米を使ったとうたってるクラフトビールをいくつか飲んだ覚えがありますが、こしひかり越後ビールが一番それらしさを感じました。
それでもお米が入ってるなーって分かるようなものではなく、なんとなくです。
基本的にはビールとなっており、個性がそんなに強くないのでとても飲みやすいクラフトビールでした。
リンク
コメント