【グレングラントアルボラリス】レビュー/りんごのようなフルーティーウイスキー

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

最近はさらりとストレートで飲めるウイスキーにはまっています。

そこで、グレングラントアルボラリスを紹介します。

グレングラントアルボラリスグラス
目次

【グレングラントアルボラリス】レビュー評価

グレングラントアルボラリスラベル
名前グレングラント アルボラリス
メーカーシーティースピリッツジャパン
種類 原料シングルモルトウイスキー
種類 ウイスキースコッチウイスキー スペイサイド
生産地グレングラント蒸留所
アルコール度数 40%
容量700ml
希望小売価格¥2,750
実売価格¥2,000~2,500
甘さ★★
ピート&スモーキー
複雑さ★★
スッキリシンプル★★★★
入手しやすさ★★★★
★は5段階です

グレンリベット12年グレンフィディック12年と飲んできて、フルーティーなグレン3兄弟の三男です。

ストレート

香りをかいでみて思うのが、これは飲まなくても香りをずっとかいでるだけで満足できます。

香りの良いウイスキーだと毎回思います。

そうは言っても飲んでしまうんだけど、飲んでもアルコール感なくさらりと舌の上で消えていく感じです。

喉まで行く前に消えてしまう。

それくらいさらっとしていて飲みやすいです。

グレンリベット12年、グレンフィディック12年はフルーティーさが全面に出ていたけど、グレングラントアルボラリスはバニラの甘みも良い感じにでてきています。

ツイッター 口コミ

公式サイトより

グレングラントアルボラリス公式

引用:公式サイト

【グレングラントアルボラリス】まとめ

ほとんどの方がこの値段でシングルモルトでうまいと言いますね。

すごーく特徴的なウイスキーではなく、万人受けするちょうどよいウイスキーなんですよね。

私はこのグレン3兄弟がとても好きです。

ハイボールで飲んでる方が多いと思いますが、さっぱりとしているのでストレートで飲むこともおすすめします。

ハイボール、ストレートどちらでも美味しいのでやはり常飲ボトルとして最適ですね。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次