どうも、へびぱん(@hebipan)です。
沖縄の醸造所のヘリオス酒造を紹介します。
ここでは缶のビールとハイボールを紹介していますが、いろんなお酒を作っています。
https://www.helios-shop.jp/
ヘリオス酒造は、もともと銀河高原ビールを作っていた岩手県の沢内醸造所を所有しています。
ビールとハイボールの缶については、沖縄と岩手で製造しています。
注目は沖縄ならではのゴーヤーDRYやシークヮーサーホワイトエールと、銀河鉄道999シリーズです。
目次
【シークヮーサーホワイトエール】
シークヮーサーの柑橘系の酸味がさわやかなフルーツビールです。
シークヮーサーのジューシーさが全面にパーッときます!
あわせて読みたい
【シークヮーサーホワイトエール レビュー】ヘリオス酒造
どうも、へびぱんです。 シークヮーサーのビールってどんなものか気になりますよね。 そんなシークヮーサーホワイトエールを紹介します。 【レビュー 【シークヮーサー...
【星空のポーター】
すっきりとしているタイプの黒ビールです。
カラメルのような甘い香りや味わいがします。
あわせて読みたい
【星空のポーター レビュー】すっきりとした黒ビール|ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 沖縄のヘリオス酒造が作る黒ビール、星空のポーターを紹介します。 【レビュー 【星空のポーター】】 名前星空のポーターメーカー...
【ゴーヤーDRY】
沖縄ならではのゴーヤー入りのクラフトビールです。
ビールの苦味とゴーヤーの苦味が2つ来るのが面白いです。
苦くて飲めないようなことはないので、楽しんでもらいたいです。
あわせて読みたい
【ゴーヤーDRY レビュー】ゴーヤーの苦味と香りが心地良いクラフトビール|ヘリオス酒造
どうも、へびぱんです。 インパクトのあるクラフトビールのゴーヤーDRYを紹介します。 沖縄に本社のあるヘリオス酒造の商品です。 【レビュー 【ゴーヤーDRY】】 名前...
【青い空と海のビール】
白ビールの小麦麦芽の良さと、通常のビールの大麦麦芽の良さが半々くらいのクラフトビールです。
あわせて読みたい
【青い空と海のビール レビュー】少し控えめな飲みやすい白ビール|ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ヘリオス酒造が沖縄で作っている白ビールの青い空と海のビールを紹介します。 【レビュー 【青い空と海のビール】】 名前青い空と...
【椀子麦酒】
わんこビールと読みます。
わんこそばのように、グラスが空になったらすぐに次が飲めるようなクラフトビールです。
フルーティーさがあって、あっさりと飲めるようになっています。
あわせて読みたい
【椀子麦酒】レビュー/わんこそばのようにグビグビ飲めるケルシュスタイル/ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ちょっと面白い名前と缶のジャケが可愛らしいヘリオス酒造の椀子麦酒を紹介します。 【【ヘリオス酒造 椀子麦酒】レビュー評価】 ...
【銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン】
私の大好きな銀河高原ビールを作ってた蒸留所で作られた白ビールなので似ています。
そしてスパイスの入っていない小麦麦芽の白ビールに振り切っている感じが大好きです。
あんまり白ビールを飲んだことない方は、メーテルか銀河高原ビールをぜひ試して欲しいです。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン】レビュー/フルーティーな飲みやすい白ビール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ジャケ買いした方も多いはず!銀河鉄道999メーテルのヴァイツェンを紹介します。 【【銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン】レビュ...
【銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール】
なかなかチョコレート感のある黒ビールに出会うことはないのですが、まさに車掌さんの黒ビールがチョコレートでした。
チョコレートの良い香りに軽めの黒ビールで美味しいです。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール】レビュー/チョコレート強めのポーター
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ヘリオス酒造さんの銀河鉄道999シリーズの、銀河鉄道999車掌さんの黒ビールを紹介します。 【【銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール】...
【銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPA】
ほんのり甘い白桃のような香りと、IPAとしては少し軽めの苦味が特徴です。
IPAを飲んだことがないので試してみたいなという方に向いてるかもしれません。
もちろんIPA好きにもおすすめです。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPA】レビュー/ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ヘリオス酒造の銀河鉄道999シリーズのハーロックのギャラクシーIPAを紹介します。 【【銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPA】...
【銀河鉄道999 ハーロックのくらハイボール】
ちょっと珍しい泡盛のハイボールです。
オーク樽で3年寝かせた古酒の泡盛くらを使用しています。
焼酎ハイボールがわりと一般的になってきたので、泡盛ハイボールも流行るかもしれません。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 ハーロックのくらハイボール レビュー】ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 銀河鉄道999シリーズの泡盛ハイボール、ハーロックのくらハイボールを紹介します。 【レビュー 【銀河鉄道999 ハーロックのくらハ...
【銀河鉄道999 エメラルダスのレッドエール】
繊細で複雑な香りが素晴らしいクラフトビールです。
飲まなくても香りだけでいんじゃないかと思うくらい良かったです。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 エメラルダスのレッドエール レビュー】めっちゃ良い香りのクラフトビール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 とにかくとても良い香りがする銀河鉄道999エメラルダスのレッドエールを紹介します。 名前の通りに赤みがかった色をしています。 ...
【銀河鉄道999 クレアのホワイトIPA】
ローソンの公式ではグレープフルーツ系と書いてあるけど、私の五感だとオレンジ系の柑橘系に感じました。
柑橘系の香り、味わい、苦味のする少しやさしめのIPAです。
香りに白ビールらしさもあります。
あわせて読みたい
【銀河鉄道999 クレアのホワイトIPA レビュー】柑橘系のやさしめIPA|ヘリオス酒造
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 どんどん新発売される銀河鉄道999シリーズが楽しい、クレアのホワイトIPAを紹介します。 【【銀河鉄道999 クレアのホワイトIPA】レ...
【艦これ10周年】
”艦これ”というゲーム・アニメの10周年記念で、ローソンとコラボした限定ビールです。
2023年4月25日発売の限定です。
ヘリオス酒造で作られた飲みやすいペールエールとなっています。
あわせて読みたい
【ヘリオス酒造 艦これ10周年】レビュー/やわらかなペールエール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 艦これという、ゲームやアニメの10周年企画のうちのクラフトビールになります。 ローソンとコラボした、ヘリオス酒造 艦これ10周年...
【メローブリーズ】
ヒュールメロンホップというホップを使用したメロンのアロマがするというホッピーヴァイツェンです。
イオン限定のクラフトビール。
あわせて読みたい
【ヘリオス酒造 メローブリーズ】イオン限定/レビュー
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 パッケージの缶にメロンのアロマを感じるなんて書いてあったら、試してみたくなりますよね。 そんなメローブリーズを紹介します。 ...
【ユキノチカラ白ビール】
甘いフルーティーな香りと、さわやかな酸味が特徴の白ビールです。
あわせて読みたい
【ヘリオス酒造 ユキノチカラ白ビール】レビュー/甘めなフルーティー
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 前から気になっていたヘリオス酒造の白ビールを見つけて購入できたので、ヘリオス酒造 ユキノチカラ白ビールを紹介します。 思って...
【ザ・マタギ】
個性豊かな名前とパッケージだけど、ビールとしてはかなりシンプルなペールエールのザ・マタギです。
あわせて読みたい
【ヘリオス酒造 ザ・マタギ】レビュー/無骨な漢のペールエール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 個性的なパッケージが目を引く、ヘリオス酒造 ザ・マタギを紹介します。 【【ヘリオス酒造 ザ・マタギ】レビュー評価】 名前ザ・マ...
【ヘリオス酒造】まとめ
なかなかヘリオス酒造の商品は店頭では売ってないので、下記の飲み比べセットがおすすめです。
ぜひ特徴のある沖縄クラフトビールと銀河鉄道999シリーズを試してみてください。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
リンク