どうも、へびぱん(@hebipan)です。
日本人のビールといえばピルスナーです。
ピルスナースタイルのTHE軽井沢ビールクリアを紹介します。
今までに飲んだ軽井沢ビールの一覧はこちら
目次
【THE軽井沢ビールクリア】レビュー評価
名前 | THE軽井沢ビール クリア |
メーカー | 軽井沢ブルワリー |
スタイル | ピルスナー |
アルコール度数 | 5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | ¥265 |
実売価格 | 希望小売価格前後 |
苦味 | ★ |
香り | ★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
軽井沢ビールプレミアムクリアを先に飲んでいたので、どう違うのかなと飲んでました。
プレミアムクリアは麦芽100%なのと、クリアは副原料として米・コーン・スターチが入っているので、クリアの方が少し甘みを感じます。
米には佐久のブランド米とこだわりの材料を使っています。
私は甘みがない方が好きなのでプレミアムクリア派だけど、ここは好みの問題かと思います。
クリアは¥265だけど、プレミアムクリアは¥358しちゃいますもんね。
クリアの香りもラガービールの麦芽の香りです。
苦みがかなり少ないのでゴクゴクいけるピルスナーです。
あっという間になくなると思います。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより
引用:公式サイト
【THE軽井沢ビールクリア】まとめ
軽井沢ビールのスタンダードなクリアです。
日本人のビールとしてもスタンダードなピルスナーです。
軽井沢ビールの最初のビールとして最適だとは思いますが、少しお値段が高くなるけどプレミアムクリアも美味しいので飲んでもらいたいです。
実際に飲み比べしてみてください。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
関連 : 【THE軽井沢ビール まとめ記事】