どうも、へびぱんです。
スッキリとのど越しで飲める正統派ラガーのサッポロ 岩手県軽米町中里さんのホップ畑からを紹介します。
目次
レビュー 【サッポロ 岩手県軽米町中里さんのホップ畑から】
名前 | 岩手県軽米町中里さんのホップ畑から |
メーカー | サッポロ |
スタイル | ラガー |
アルコール度数 | 5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | ¥217 |
実売価格 | ¥217 |
苦味 | ★ |
香り | ★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
麦芽100%生ビールということで、副原料が入っていません。
ということで変な甘さが全くなく、スッキリとしすぎてて美味しい。
完全なのど越しラガーです。
ほんのり麦芽の香りがするくらいで、香りも邪魔するようなものがありません。
ちょうどこういったビールが飲みたいと思っていたので、ピッタリとはまって良かった。
毎日のように初めて飲むビールを飲んでいると、その日の気分に合ったものと違うビールを飲んでしまうこともある。
こんなに思った通りのビールが飲めるとなんかすごいうれしい。
それにしても長いこといろんなビールを飲んでるけど、それ以上に新しいものがたくさんあるので全種類を飲み切れることは一生ないね。
ツイッター 口コミ
公式サイトより
実は今回の【岩手県軽米町中里さんのホップ畑から】が第6弾で、シリーズで過去に5種類もあったそうです。
1つも飲んだことないし、コンビニでビールを買うという習慣がなくて売り場を見たこともなかったんだろうな。
今はコンビニだけの限定ビールがあるから、入ったらすぐにビールのチェックとサントリーの山崎と白州のベビーボトルのチェックをするのが習慣になりました。
引用:公式サイト
まとめ 【サッポロ 岩手県軽米町中里さんのホップ畑から】
何店舗かセブンイレブンを訪れますが、岩手県軽米町中里さんのホップ畑からはそんなに置いてないですね。
購入しようとすると近所のセブンイレブンを数店舗まわって探さないといけないかもしれません。
他の方のレビューを見てみると、このシリーズはかなり評判が良いです。
次の第7弾にも期待です。
それにしても最近は大手ビールメーカーも限定商品をたくさん出してますね。
関連:サッポロビール