【盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト】レビュー/しっかり抹茶香る

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

抹茶を使用した珍しいビールの盛田金しゃちビール抹茶ドラフトを紹介します。

盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト グラス
目次

【盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト】レビュー評価

盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト ラベル
名前金しゃち 抹茶ドラフト
メーカー盛田金しゃちビール
スタイル
アルコール度数 5%
容量330ml
希望小売価格
実売価格
苦味
香り★★★★
濃厚さ★★★
スッキリ感★★★
入手しやすさ★★★
★は5段階です

色はうっすらとグリーンがかっている。

飲む前から香りにしっかりと抹茶を感じられる。

少し抹茶の甘さも感じられる香りです。

味わいもほんのり抹茶のようで、後味に抹茶が口の中にふわっといます。

苦味はほとんどないです。

香りに1番抹茶の特徴があり、けっこうさっぱりと飲める。

見た目はビールなんだけど、抹茶感がかなり出ていて楽しめました。

ツイッターX 口コミ

2023/10/2に発売されたばかりみたいで、まだ口コミがなかったです。

次回作は、小倉トーストIPAのようですね(笑)

公式サイトより

盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト公式
盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト商品情報

引用:公式サイト

最新情報は公式サイトより確認してください。

【盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト】まとめ

抹茶を使ったビールは以前に黄桜の抹茶ビールを飲んだことがあります。

ありそうであまりない商品かもしれませんね。

黄桜の方は通年商品のようですが、金しゃちの抹茶は限定かな?

黄桜は京都なので宇治抹茶を使用していて、金しゃちは愛知なので西尾抹茶を使用しています。

こういう地域のタッグはいいですよね。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

【盛田金しゃちビール 抹茶ドラフト】関連する記事

あわせて読みたい
【金しゃちビール名古屋赤味噌ラガー】レビュー/濃厚でコクのあるビール/名古屋土産 どうも、へびぱん(@hebipan)です。 名古屋の金しゃちビールの中でも奇抜な名古屋赤味噌ラガーを紹介します。 この記事で得られること ビールが赤だしと同じ色をしてい...
あわせて読みたい
【黄桜 抹茶発泡酒ビール】レビュー/抹茶の風味がちょうど良いクラフトビール どうも、へびぱん(@hebipan)です。 抹茶ビールなんて見つけちゃったら飲むしかないですよね。 そんな黄桜 抹茶発泡酒ビールを紹介します。 【【黄桜 抹茶発泡酒ビール...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次