【黄桜ウイスキープレミアムハイボール】レビュー/丹波蒸溜所

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

今回は気軽にいろんなウイスキーのハイボールが楽しめるハイボール缶の紹介です。

黄桜が2018年から初めたウイスキー作りの丹波蒸溜所からの黄桜ウイスキープレミアムハイボールを紹介します。

黄桜ウイスキープレミアムハイボール丹波蒸溜所 グラス
目次

【黄桜ウイスキープレミアムハイボール】レビュー評価

黄桜ウイスキープレミアムハイボール丹波蒸溜所 ラベル
名前黄桜ウイスキープレミアムハイボール
メーカー黄桜
種類 原料モルト、炭酸ガス
種類 ウイスキーブレンデッドモルトウイスキー ハイボール缶
生産地京都府 丹波蒸溜所
アルコール度数 9%
容量350ml
希望小売価格¥495
実売価格希望小売価格
甘さ
香り★★
ピート&スモーキー ★★
複雑さ★★★
スッキリシンプル★★
入手しやすさ★★★
★は5段階です

注ぎたてはグラスから離れていても甘フルーティーな良い香りがする。

飲んでみるとほんのりスモーキーさを感じる。

さっぱりタイプではなく、しっかりとウイスキーの味わいを楽しめるハイボール。

グレーンウイスキーの入っていない、モルトウイスキーのみのハイボール。

シングルモルトではなく、丹波蒸溜所とスコッチのブレンデッドモルト。

ブレンデッドであるためか、特徴的というよりかはバランス型の味わい。

温度が上がるとスモーキーさがよく出てくる。

温度が上がると少しネガティブな要素も感じるので、冷えたまま飲むのがおすすめです。

ツイッターX 口コミ

公式サイトより

黄桜ウイスキープレミアムハイボール丹波蒸溜所 公式
黄桜ウイスキープレミアムハイボール丹波蒸溜所 製品情報

引用:公式サイト

最新情報は公式サイトより確認してください。

【黄桜ウイスキープレミアムハイボール】まとめ

黄桜の丹波蒸溜所からは何種類かウイスキーが発売されていますが、限定販売で入手困難です。

唯一気軽に手に入るのがこちらの黄桜ウイスキープレミアムハイボールです。

もう少し年数が経過して、丹波蒸溜所からたくさんのウイスキーが出荷されるようになるまでは期待して待っていましょう。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

【黄桜ウイスキープレミアムハイボール】関連する記事

あわせて読みたい
【黄桜クラフトビール】悪魔のビール/ラッキーシリーズ/京都麦酒/カッパのマークでおなじみ どうも、へびぱん(@hebipan)です。 黄桜といえば、カッパのマークでおなじみの日本酒を作ってるメーカーです。 そんなに知られていないのが、ビールを作っています。 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次