どうも、へびぱん(@hebipan)です。
スモーキー担当ウイスキーとしてお気に入りの仲間入りしました。
ラガヴーリン16年を紹介します。

【ラガヴーリン16年】レビュー評価

名前 | ラガヴーリン16年 |
メーカー | モエヘネシーディアジオ |
種類 原料 | シングルモルトウイスキー |
種類 ウイスキー | スコッチウイスキー アイラ |
生産地 | ラガヴーリン蒸留所 |
アルコール度数 | 43% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥16,000 前後 |
甘さ | ★★ |
ピート&スモーキー | ★★★★★ |
複雑さ | ★★★★ |
スッキリシンプル | ★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
かなり濃厚なスモーキーなので、スモーキーが苦手な方には合わないかと思います。
そして海藻などの要素としてヨード感がとても強いです。
スモーキーが好きな方には最高のウイスキーです。
ハイボール
海の潮の風味のスモーキーがめちゃくちゃうまい!
普通に1:3でハイボールにしたけど、めちゃくちゃ濃厚です。
海鮮を煮込んで出汁でもとったかのような濃厚な旨味があります。
ストレート
ハイボールで飲んだ時に濃厚だったので、ストレートは濃すぎるんじゃないかと思った。
それが全く違い、ストレートでもめちゃくちゃ飲みやすい。
アルコール感はほとんどなく、少しだけ舌がピリピリする程度です。
開栓から少し経つとアルコール感はほぼ0に近くなりました。
これは長期熟成の16年だからかな。
ハイボールのときよりさらに濃厚に潮の旨味のスモーキーを感じられて最高です。
個人的にオークカスクが好きなのでそれも美味しく感じた要因の1つかもしれません。
ラガヴーリンはジョニーウォーカーブラックラベルのキーモルトと言われています。
ツイッター 口コミ
公式サイトより


引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【ラガヴーリン16年】関連する記事
もう1つのラガヴーリンの定番商品である8年もの、
も見て欲しいです。
こちらの記事でラガヴーリン16年と8年の飲み比べをしています。
アイラの他の有名なスモーキーウイスキーの記事もよければ見て下さい。
【ラガヴーリン16年】まとめ
ずっと近所の酒屋に置いてあるのでいつでも手に入るしいつか買おうと思ってました。
2022/04/01に値上げになるとの情報ですぐに買いに行きました。
結果的に値上げのおかげで飲むことができました。
これだけ美味しいのならもっと早くに購入しておくべきでした。
値上げ前に購入している方は多そうなので、まだの方はぜひ1本買っておくべきウイスキーです。
ラガヴーリン16年の値上げが大きく、約1,500円くらい上がるようです。
値上げ幅以上にこのタイミングで市場からたくさん売れて品薄になったのか、かなり高騰しています。
値上げ前に一緒に購入したカリラ12年も美味しかったです。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
コメント