どうも、へびぱんです。
今回は伊勢角屋麦酒 LUPO MAX Citra IPAを紹介します。

目次
レビュー 【伊勢角屋麦酒 LUPO MAX Citra IPA】

名前 | LUPO MAX Citra IPA |
メーカー | 伊勢角屋麦酒 |
スタイル | IPA |
アルコール度数 | 6% |
容量 | 330ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥759 前後 |
苦味 | ★★★ |
香り | ★★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
飲み始めが5.5℃で、飲み終わりが12.5℃です。
久しぶりにシトラが急に飲みたくなって、MAXシトラなる名前のクラフトビールが冷蔵庫にあるのを覚えてました。
勝手にシトラホップが大量に使われたクラフトビールと勘違いしていました。
【LUPOMAX Citra】という名前のホップのことなんですね。
実際に飲んでみると、普段飲むシトラよりもやんわりとしたシトラでした。
シトラの強いものは喉にチクチクときますよね。
公式に書いてある【刺々しい苦味】という表現がすごく分かります。
LUPO MAX Citra IPAは苦味がそれほど強くなく、ボディも軽くて飲みやすいです。
あっさりとしています。
温度を上げると香りが開いてきて、最後にオレンジがでてきました。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより






引用:公式サイト
まとめ 【伊勢角屋麦酒 LUPO MAX Citra IPA】
希少なホップだからお値段がわりと高いのかな?
ヘイジータイプだとホップなど大量に使うから値段が高いのもしょうがないのかなと思うけど、LUPO MAX Citra IPAはちょっと割高な気がしてしまいました。
飲みごろ温度が5~8℃になってるけど、個人的には10℃超えたあたりが飲みごろかなと思います。
リンク
関連 : 伊勢角屋麦酒 まとめ記事
コメント