どうも、へびぱん(@hebipan)です。
イオン則武オープン記念の限定クラフトビールのワイマーケットブルーイングOsanpoIPAを紹介します。
特定の名古屋イオン限定で販売されています。
ワイマーケットブルーイングの商品をまとめた記事はこちら
目次
【ワイマーケットブルーイング OsanpoIPA】レビュー評価
名前 | OsanpoIPA |
メーカー | ワイマーケットブルーイング |
スタイル | IPA |
アルコール度数 | 5.5% |
容量 | 370ml |
希望小売価格 | ¥400 |
実売価格 | ¥400 前後 |
苦味 | ★★★★ |
香り | ★★★★ |
濃厚さ | ★★★★ |
スッキリ感 | ★★ |
入手しやすさ | ★★ |
KutsurogiWIPAとは違ってOsanpoIPAはグレープフルーツ感を楽しめるスタンダードなIPAです。
IPAらしさが強すぎず弱すぎずでちょうど良いバランスです。
少しだけ苦味が喉に絡みつくタイプですが、グレープフルーツの少し渋いところのような感じなのでこれもまた心地良いです。
お散歩しながらがコンセプトなので、どちらかというとお散歩で歩きながらではなく、座ってゆっくりと時間をかけて飲む感じをイメージします。
ワイマーケットブルーイングさんは多めの370ml入っています。
これはありがたいことですが、やっぱり開栓と同時に少し飛び散ってこぼれてしまいました。
これを上手に開ける方法があったら教えて欲しいな。
もしくは350mlでいいと思うんだけど、370ml入れてるのには別の意図が何かあるのかな?
リンク
ツイッター 口コミ
KutsurogiWIPAのときと同じで、名古屋イオン限定ということで口コミは少ないです・・・
関連サイトより
引用:関連サイト
【ワイマーケットブルーイング OsanpoIPA】まとめ
名古屋イオン限定なので手に入りにくい商品になります。
王道なグレープフルーツ柑橘系のIPAなので、IPA好きには飲みやすいクラフトビールです。
秋くらいならポカポカした日に外で散歩しながら飲めたら最高ですね。
ちょっと寒くなってきてしまったので、今は外で飲むのは厳しいかな。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
関連 : ワイマーケット まとめ記事