【ピーチピルス】レビュー/ビールとピーチのバランスが絶妙フルーツビール

どうも、フルーツビールを開栓するときワクワクするへびぱん(@hebipan)です。

岡山産の桃を使用した宮下酒造ピーチピルスを紹介します。

ピーチピルスグラス
目次

【ピーチピルス】レビュー評価

ピーチピルスラベル
名前ピーチピルス
メーカー宮下酒造
スタイルフルーツビール
アルコール度数 5%
容量330ml
希望小売価格
実売価格¥440
苦味
香り★★★★
濃厚さ★★
スッキリ感★★★
入手しやすさ★★★
★は5段階です

ビールで商品に個性を持たせるのはなかなか大変なことだと思います。

そんな中でフルーツビールは副素材としてフルーツを使ってるので個性が出しやすいですよね。

そんな初見で飲むときのワクワク感が好きなのでフルーツビールを買ってしまいます。

ピーチピルスはマンガの琥珀の夢で酔いましょうで知りました。

クラフトビールを検索していてもなかなかピーチピルスの情報は少ないのでマンガで知りましょう。

フルーツビールは、

①フルーツ強め

②絶妙バランス

③フルーツを微かに感じる

のどれかになりますよね。

ピーチピルスは間違いなく②絶妙バランスです。

ピーチジュースのような香りがして、でも飲み始めるとちゃんとビールです。

でもピーチらしさがよく出ている。

飲んでるとうっすらピーチの味がするけど、でもビール。

何を言ってるんだと言われそうですが、絶妙なバランスというのを表現したかったんです。

抑えめですがちゃんとビールの苦味もあります。

ツイッター 口コミ

https://twitter.com/pilo710/status/1426166024114561031

公式サイトより

ピーチピルス公式
ピーチピルス説明

引用:公式サイト

【ピーチピルス】まとめ

ビールっぽさがしっかりしつつピーチがしっかり顔を出すので飲みやすいビールです。

大手のラガービールが苦手な方も一度飲んでみるとビールの違った面を感じられるかもしれません。

宮下酒造のフルーツビールとして他にもマスカットピルス、ゆず独歩があるのでこちらも飲んでみたいです。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次