どうも、へびぱんです。
少し暖かくなり桜の時期となってきたのでビールもピンク色の缶が増えてきましたね。
そんな時期の限定のサッポロサクラビールを紹介します。

目次
レビュー 【サッポロ サクラビール】

名前 | サクラビール |
メーカー | サッポロビール |
スタイル | ラガー |
アルコール度数 | 5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥220 前後 |
苦味 | ★★ |
香り | ★★★★ |
濃厚さ | ★★★ |
スッキリ感 | ★★★ |
入手しやすさ | ★★★★ |
毎年さくらの時期に限定で販売されるビールのようですね。
今年は2022年2月に発売です。
1口飲むと確かになんだか昔のビールって感じがします。
大手ビールの定番ラガーとは全然違います。
大正時代に作られ始めたビールを現代の嗜好に合わせてアレンジされてます。
ほろ苦い甘い良い香りがします。
コクがありしっかりとした味わいがあります。
苦味はニガニガではなく、ほろ苦い感じだから飲みやすいです。
全体的に香ばしい感じですね。
リンク
ツイッター 口コミ
ツイート数がめちゃくちゃ多いですね。
たくさん飲まれてる証拠だと思います。
公式サイトより



引用:公式サイト
まとめ 【サッポロ サクラビール】
サッポロ推しなところはあるんだけど、サッポロは限定でいろんなビールを出していますね。
いろんなのが飲めて楽しい。
普段は大手ビールメーカーのラガービールを常飲している方でも、たまにはちょっと違ったサクラビールのようなビールを飲むのも面白いと思います。
限定ってのにも弱くてついつい買ってしまいます。
リンク
関連: サッポロビール
コメント