どうも、へびぱん(@hebipan)です。
珍しいIPAスタイルの低アルコールビール、ヤッホーブルーイング正気のサタンを紹介します。

ヤッホーブルーイングのまとめ記事はこちらです。
→ 【ヤッホーブルーイング】クラフトビール界の王者を紹介します。
目次
【ヤッホーブルーイング 正気のサタン】レビュー評価

名前 | 正気のサタン |
メーカー | ヤッホーブルーイング |
スタイル | IPA |
アルコール度数 | 0.7% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥250 前後 |
苦味 | ★ |
香り | ★★★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★ |
「これはビールに近い!」みたいな低アルコールビールのキャッチコピーに騙されて買ってみるけど、やっぱり美味しくないってことが多いです。
でもヤッホーブルーイングの製品だから気になってて飲んでみた。
香りがしっかりとしたグレープフルーツ系の柑橘で、これは普通のIPAと遜色なくて良い香り。
それ以外はやっぱりビールらしさは薄れてしまっているかなという印象です。
苦味はほとんどありません。
ボディは軽くて、もう少し濃いめの味わいだといいなと思ってしまいます。
乳糖、小麦、オーツ麦、食塩と原材料にいろいろ入ってて、何か工夫をされているんだなと分かります。
あくまで毎日いろんなビールを飲んでいるおじさんのレビューであって、そんなおじさんの需要ではないビールということですね。
口コミを読んでいるとすごく好評のようで、体質的にアルコールが弱いけどビールを味わいたい人などの需要にはピタリとはまっている感じです。
ツイッター 口コミ
公式サイトより






引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【ヤッホーブルーイング 正気のサタン】まとめ
口コミを読んでいると、かなり人気があるんだなというのが分かりました。
ビールを飲んだり少し酔っぱらいたいけど、ビールを1缶飲むとベロベロに酔っぱらってしまうという体質の方がいます。
そういった方でもIPAの芳醇な香りをしっかりと楽しめて、0.7%なので1缶飲み切ってもほろ酔いでいられると思います。
お酒の弱い方にも楽しんでもらえるすごく良い商品だと思います。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
【ヤッホーブルーイング 正気のサタン】に関連する記事
あわせて読みたい


【ヤッホーブルーイング】クラフトビール界の王者を紹介します|よなよなエール
どうも、へびぱんです。 15年くらい前から愛飲しているクラフトビールでシェアNO1を誇るヤッホーブルーイングを紹介します。 【【裏通りのドンダバダ】最近仲間入りの新...
あわせて読みたい


【アサヒビアリー】0.5%の微アルコールのビール|BEERY
どうも、へびぱんです。 アルコール度数の低いアサヒビアリーを紹介します。 【レビュー 【アサヒビアリー】】 名前BEERY ビアリーメーカーアサヒスタイルラガー アル...
あわせて読みたい


【アサヒビアリー香るクラフト】0.5%の微アルコールのビール|BEERY
どうも、へびぱんです。 普段はゴリゴリのビールばかり飲んでいますが、話題と人気のビアリーなので飲んでみたくて冷蔵庫に入れていました。 アサヒビアリー香るクラフ...
コメント