どうも、へびぱん(@hebipan)です。
スプリングバレーの夏向け限定クラフトビール、スプリングバレーサマークラフトエール<香>を紹介します。
あまりクラフトビールに慣れてない方は香りと苦味に少しビックリするかもしれません。
目次
【スプリングバレーサマークラフトエール<香>】レビュー評価
名前 | スプリングバレーサマークラフトエール<香> |
メーカー | キリンビール |
スタイル | セッションエール |
アルコール度数 | 4.5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥280 前後 |
苦味 | ★★★ |
香り | ★★★★ |
濃厚さ | ★★★ |
スッキリ感 | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★ |
フルーティーなとても良い香りがします。
トロピカル、少し甘い香り、複雑で良い香りです。
大手メーカーのクラフトビールとして売られている中でも香りの立ち具合がかなり良い方です。
ニガニガとした軽めの苦味がしっかり。
苦味の余韻は長めで、味わいにも大きく影響してます。
夏向けというとゴクゴクと飲めるピルスナーみたいなイメージだけど、そういうタイプではない。
爽やかに飲みやすく、飲みごたえがあるけどアルコール度数が4.5%と少しライトです。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより
引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【スプリングバレーサマークラフトエール<香>】まとめ
ビールのスタイル名にセッションと入ってるものはアルコールが少し低めになっています。
サマークラフトエールは4.5%ですね。
しっかりと飲みごたえがあるのに、アルコールが少し軽めに飲めるのが夏向きですね。
個人的にはスプリングバレーは完成された定番品のスプリングバレー豊潤496がすごい好きです。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
【スプリングバレーサマークラフトエール<香>】関連する記事
【スプリングバレー シルクエール】なめらかな口当たりと香り|キリンビール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 2022年9月に新発売の白ビール、スプリングバレー シルクエール<白>を紹介します。 写真は500ml缶です。 【【スプリングバレー ...