どうも、へびぱん(@hebipan)です。
1950年発売の70年以上も続く古参のウイスキーの、サントリーオールドを紹介します。
目次
【サントリーオールドウイスキー】レビュー評価
名前 | サントリーオールドウイスキー |
メーカー | サントリー |
種類 原料 | ブレンデッドウイスキー |
種類 ウイスキー | ジャパニーズウイスキー |
生産地 | 日本 |
アルコール度数 | 43% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | ¥2,475 |
実売価格 | ¥2,500 前後 |
甘さ | ★★ |
ピート&スモーキー | ★ |
複雑さ | ★★★ |
スッキリシンプル | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★★ |
ハイボール
適度なフルーティーさと甘さがとっても飲みやすい。
アルコール度数43%を濃いめに作っても、アルコール感が全くなく飲みやすい。
邪魔する要素がなく、水のようにガブガブ飲めるハイボールです。
ストレート
グラスに注いであらためて色を確認するとけっこう濃い色をしています。
サントリーの製品はノンカラーと書いてないので着色の濃さか、シェリー樽由来の濃さかはよく分かりません。
少しだけ舌がピリピリするけど、ほとんどアルコール感なくストレートで飲めます。
個人的にシェリー樽の要素が強すぎるものはそんなに得意ではないけど、ちょうど良く飲みやすいのでシェリー樽の要素はそんなに強くないと思います。
ストレートでも飲みやすいですね。
ただ個性的な特徴はあまりないので、飲み方はハイボールがおすすめです。
フルーティーさと甘さがハイボールのときの方がうまく引き立っています。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより
引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【サントリーオールドウイスキー】まとめ
広くいろんなところで売られてるウイスキーはセールなどで安く売られてるときがあるので良いですね。
いつでもどこでも手に入ると思っているからこそ一度も飲んだことがなかったけど、セールのおかげで購入できました。
¥1,000前後のウイスキーもある中で少しそれよりは高いけど、その分の価値は充分あるように思います。
サントリーの同じような価格帯でスペシャルリザーブもおすすめです。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク