どうも、へびぱん(@hebipan)です。
甘い台湾ビールにはまっている私が、台湾ビールマンゴーを紹介します。
この記事は3分くらいで読めます。

目次
【台湾ビール マンゴー】レビュー評価

名前 | 台湾ビール マンゴー |
メーカー | 台湾啤酒 輸入:東永商事 |
スタイル | フルーツビール |
アルコール度数 | 2.8% |
容量 | 330ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥310 前後 |
苦味 | ★ |
香り | ★★★ |
濃厚さ | ★★ |
スッキリ感 | ★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
いろいろと台湾ビールを飲んできたので、もちろんマンゴーも甘々なビールです。
香りがマンゴーで、香りにも甘みがある。
飲んだときの味わいと、余韻がとても甘い。
もちろん味わいもマンゴーです。
苦味はほとんどなし。
要するに甘々なビールです。
少し前に飲んだパイナップルの方が爆発力があり、それと比べると少しマンゴー感は控えめな気もする。
ただそうは言ってもしっかりとマンゴーです。
ビールの感じとマンゴージュース感は、2:8といったイメージです。
甘くて美味しいデザートビール。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより


引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【台湾ビール マンゴー】まとめ
いくつかの種類を飲んでいる台湾ビールですが、やっぱり私はこの甘いビールが好きです。
ダメな方は全く受け付けないと思うので、甘いのが苦手な方はやめておきましょう。
逆にビールが苦くて飲めないけど、ビールを飲みたい!という方には向いていると思います。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
【台湾ビール マンゴー】関連する記事
あわせて読みたい


【台湾ビール パイナップル】レビュー/パイナップルの甘さと香り
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 台湾ビールはフルーツ入りで甘くて美味しいビールがたくさん。 台湾の方はフルーツや甘いものが大好きなんでしょうね。 そんな台湾...
あわせて読みたい


【台湾ビール金牌缶】レビュー/ゴクゴク飲めるピルスナー
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 フルーツの入った甘いビールで有名な台湾ビールですが、今回は台湾ビールの中でもシンプルな台湾ビール金牌缶を紹介します。 【【...
コメント