【台湾ビール パイナップル】レビュー/パイナップルの甘さと香り

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

台湾ビールはフルーツ入りで甘くて美味しいビールがたくさん。

台湾の方はフルーツや甘いものが大好きなんでしょうね。

そんな台湾の台湾ビールパイナップルを紹介します。

台湾ビール パイナップル グラス
目次

【台湾ビール パイナップル】レビュー評価

台湾ビール パイナップル ラベル
名前台湾ビール パイナップル
メーカー台湾啤酒 輸入:東永商事
スタイルフルーツビール
アルコール度数 2.8%
容量330ml
希望小売価格
実売価格¥310 前後
苦味
香り★★★★
濃厚さ★★
スッキリ感★★★
入手しやすさ★★★
★は5段階です

グラスに注いだら顔を近づけなくてもパイナップルの良い香りがただよっています。

鼻をグラスに近づけると甘いパイナップルの香りがたっぷり。

飲んでみると、これまた甘々な濃厚なパイナップルジュースのようです。

後ろの方にちゃんとビールらしさも少しいます。

ビールの苦味はほぼ0に近いです。

パイナップル7の、ビールが3といったイメージでしょうか。

普段はあまり副原料が多いものは好まないけど、台湾ビールは気になって買ってしまいます。

パイナップルの甘々が夏向けに適しています。

ツイッター 口コミ

https://twitter.com/hiroyania/status/1672640647080325120

公式サイトより

台湾ビール パイナップル公式
台湾ビール パイナップル テイスティングノート

引用:公式サイト

最新情報は公式サイトより確認してください。

【台湾ビール パイナップル】まとめ

甘いものが好きな方、ビールが苦手だけどビールに興味があって飲んでみたい方に特におすすめです。

アルコールが2.8%なので、強いアルコールがダメな方にも飲みやすいと思います。

甘いものがダメな方はやめておいた方がいいです。

台湾ビールはいろんなフルーツが入ったものがあるので、試してみるのが楽しくてしょうがありません。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

【台湾ビール パイナップル】関連する記事

あわせて読みたい
【台湾ビール マンゴー】レビュー/甘いフルーツビール どうも、へびぱん(@hebipan)です。 甘い台湾ビールにはまっている私が、台湾ビールマンゴーを紹介します。 この記事は3分くらいで読めます。 【【台湾ビール マンゴー...
あわせて読みたい
【台湾ビール金牌缶】レビュー/ゴクゴク飲めるピルスナー どうも、へびぱん(@hebipan)です。 フルーツの入った甘いビールで有名な台湾ビールですが、今回は台湾ビールの中でもシンプルな台湾ビール金牌缶を紹介します。 【【...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次