どうも、へびぱん(@hebipan)です。
サントリーのウイスキーではかなり安い、トリスクラシックを紹介します。

目次
【トリスクラシック】レビュー評価

名前 | トリスクラシック |
メーカー | サントリー |
種類 原料 | ブレンデッドウイスキー |
種類 ウイスキー | 国産ウイスキー |
生産地 | 日本 |
アルコール度数 | 37% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | ¥990 |
実売価格 | ¥1,000 前後 |
甘さ | ★ |
香り | ★ |
ピート&スモーキー | ★ |
複雑さ | ★★★ |
スッキリシンプル | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★★ |
トリスハイボールでいただきました。
飲む前からグレーンスピリッツと書いてあるのが気になります。
若干、甲類焼酎のような風味があります。
濃いめにハイボールを作るとさらにその風味を感じてしまう。
薄めにハイボールを作るのが美味しくいただくコツかも。
それでも元々アルコール度数が37%なのでやりすぎもダメで、1:3くらいが良い。
トリスのハイボール缶のときはレモンの要素が強かったから感じにくかった気がする。
炭酸水ではなくて、コーラなどで割ると美味しくいただけるかな。
リンク
180mlのミニボトルもあるのでお試しに最適です。
逆に4リットルのでっかいのもあります。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより


引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【トリスクラシック】まとめ
サントリーのがぶ飲みハイボールとして私は角瓶をよく飲んできました。
でも角瓶って安いイメージがあるけど、そこまで安くないんです。
角瓶の半額くらいのトリスクラシックを初めて試してみたけど、ウイスキーだけではなくてスピリッツも入ってる感じがします。
ハイボールにコスパを求めるならトリスクラシックもありかなと思いますが、サントリーは角瓶がすごく美味しいので角瓶をおすすめします。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
【トリスクラシック】関連する記事
あわせて読みたい


【トリスハイボール缶】レモン入り/レビュー/サントリー
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 お手軽にハイボールを楽しめる、トリスハイボール缶を紹介します。 【【トリスハイボール缶】レビュー評価】 名前トリスハイボール...
あわせて読みたい


【サントリー角瓶】レビュー/日本人好みのコスパ良いハイボール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 説明のいらない誰もが知ってるサントリー角瓶を紹介します。 【【サントリー角瓶】レビュー評価】 名前角瓶メーカーサントリー種類...
コメント