どうも、へびぱん(@hebipan)です。
ファミリーマート限定で販売されるサントリーのワールドクラフトシリーズが定番化されてきましたね。
2023年の年末頃に新発売されたワールドクラフトホップ香るセッションIPAを紹介します。
目次
【ワールドクラフトホップ香るセッションIPA】レビュー評価
名前 | ワールドクラフトホップ香るセッションIPA |
メーカー | サントリービール |
スタイル | セッションIPA |
アルコール度数 | 5% |
容量 | 350ml |
希望小売価格 | |
実売価格 | ¥234 |
苦味 | ★★★★ |
香り | ★★★ |
濃厚さ | ★★★ |
スッキリ感 | ★★★ |
入手しやすさ | ★★★ |
柑橘系の香りがほんのり。
後からホップがネルソンソーヴィンと知りましたが、その特徴である白ぶどうや白ワインのような香りは分からなかったです。
ネルソンソーヴィンの比率は少なそうに感じました。
苦味は草っぽいトゲトゲとした感度の良い苦味。
この苦味が最大の特徴だと思います。
喉に絡みついて、後もしっかりと引きます。
セッションIPAはアルコール低めが多いけど、こちらは5%とセッションIPAでも高い方です。
ボディはそんなに重くなく、セッションらしくわりと飲みやすい。
ツイッターX 口コミ
公式サイトより
引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【ワールドクラフトホップ香るセッションIPA】まとめ
サントリー×ファミマのワールドクラフトはこれで3種類目かと思います。
個人的には1番最初のホワイトビールがこの値段でこんなに美味しい白ビールが、と驚きました。
今回のセッションIPAはネルソンソーヴィン使用ですが、その個性的な香りは分かりませんでした。
ただこの高感度の苦味好きにはとても良いビールに仕上がっていると思います。
クラフトビールとしては値段がとてもお手頃なので、見かけたら一度飲んでみて下さい。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
【ワールドクラフトホップ香るセッションIPA】関連する記事
【ワールドクラフト柑橘香るペールエール】レビュー/サントリー
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 ファミリーマート限定のワールドクラフト柑橘香るペールエールを紹介します。 【【ワールドクラフト柑橘香るペールエール】レビュ...