どうも、へびぱん(@hebipan)です。
カクテル用のシングルモルトウイスキーという、エックスバイ グレンモーレンジィを紹介します。
ちなみにハイボールもカクテルの一種です。

グレンモーレンジィの定番商品のオリジナル10年の記事はこちら。
→ 【グレンモーレンジィオリジナル10年】柑橘系や爽快感を感じるハイボール
目次
【エックスバイ グレンモーレンジィ】レビュー

名前 | X BY GRENMORANGIE エックスバイ グレンモーレンジィ |
メーカー | MHD モエヘネシーディアジオ |
種類 原料 | シングルモルトウイスキー |
種類 ウイスキー | スコッチウイスキー |
生産地 | スコットランド ハイランド グレンモーレンジィ蒸溜所 |
アルコール度数 | 40% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | ¥5,115 |
実売価格 | ¥4,100 前後 |
甘さ | ★★ |
香り | ★★★★ |
ピート&スモーキー | ★ |
複雑さ | ★★ |
スッキリシンプル | ★★★★ |
入手しやすさ | ★★★★ |
ハイボール
定番のオリジナル10年とよく似ている?
飲み比べはグレンモーレンジィオリジナル10年の記事に書いてあります。
オレンジのような柑橘系の香りと味わいが一番の特徴です。
商品のコンセプト通りにハイボールのソーダの爽やかさにピッタリ合います。
ストレート
ハイボールの時には分からなかった甘い香りがオレンジ柑橘系と一緒にでてきました。
わりとボディが軽めでシンプルなのでストレート初心者にも飲みやすそう。
コンセプト通りだとハイボールだけど、ストレートでも充分美味しくいただけます。
リンク
ツイッター 口コミ
公式サイトより



引用:公式サイト
最新情報は公式サイトより確認してください。
【エックスバイ グレンモーレンジィ】まとめ
定番のグレンモーレンジィ10年を持っているなら購入まではしなくてはいいかなと思いました。
少しだけエックスバイの方が安いので、ハイボール用にグレンモーレンジィを試してみたいなら買いだと思います。
オレンジ柑橘系はグレンモーレンジィ特有のものなのでぜひ楽しんでみてください。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
リンク
【エックスバイ グレンモーレンジィ】に関連する記事
あわせて読みたい


【グレンモーレンジィオリジナル10年】柑橘系や爽快感を感じるハイボール
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 オレンジのイメージが強いグレンモーレンジィオリジナル10年を紹介します。 【【グレンモーレンジィオリジナル10年】レビュー評価...
あわせて読みたい


【グレンモーレンジィ18年 レビュー】オリジナル10年をさらに濃厚に
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 18年モノのウイスキーとなると値段がそれなりに高くなるので、なかなか手が出ません。 その中でもまだ安い方であるグレンモーレン...
コメント